歩くと脱げる原因は、かかとゴムで解決!すぐにできる対策も紹介

パンプスで歩いていると、かかとが「パカパカ」するという経験ありませんか?
歩きづらいのはもちろん、かかとに怪我をしてしまう可能性もあります。
そこで今回は、パンプスが脱げてしまう理由や対策をご紹介いたします。
なかなか自分にぴったりの靴が見つからないと悩んでいる方は、ぜひ最後までチェックしてみてください。
かかとがパカパカする理由とは?

試し履きしたのに、履いて実際に歩くとかかとが脱げてしまうということありますよね。
脱げてしまう原因を購入前に知っておくことも大事になります
①パンプスのサイズが合っていない
一番多い原因は、パンプスのサイズが自分の足にあっていないことです。
試し履きをしても、自分の足の特徴をしっかりと理解できていないとサイズが合わないものを選んでしまうことになります。
また夕方以降に履くと、足が浮腫んでいることもあるので午前中に試し履きをするのもおすすめです。
②横幅が合っていない
足の長さだけではなく、横幅のサイズにも注意が必要です。
③足のサイズが左右で異なっている
足のサイズが左右で異なっている方も多いと言われています。
脱げてしまう場合は、インソールなどで対策することをおすすめします
すぐにできる対策を紹介
買ったけどサイズが合わず履いていないという方は下記の方法をまずは試してみましょう。
・中敷き・インソールで調整する
全面タイプやつま先の部分タイプなど種類はさまざまありますので、自分にあったものを選ぶようにしましょう。
・シューズバンドで固定する
甲の高さや履き口が合わなかった場合は、シューズバンドで固定するのがおすすめ。
デザイン性の高いものや、あまり目立たせたくない場合は透明のものを選ぶといいでしょう。
他にも靴下を履くことで滑り止めになることもあります。
くるぶしが隠れる程度の靴下や薄手のタイツを合わせておしゃれを楽しむのも◎
かかとゴムのパンプスがおすすめ!
ここまでかかとが脱げてしまう原因と対策について解説してきました。
しかしネットで購入するとなると試し履きができず、買うのを諦めてしまっていませんか?
そんな方に是非試して欲しいのが、かかとがゴム仕様になったパンプスです。
足に程よくフィットし優しく包み込んでくれます。

バタフライツイストの「ジェシー(JESSIE)」は、かかとがゴムになっているだけではなく、つま先部分も深めに作られているため窮屈感を感じにくく、安心して履いていただけます。
さらにヴィーガンレザーを使用しているためより柔らかく、中は低反発のインソールになっているためクッション性も抜群です。
シンプルなデザインながらも、どこか上品な印象もあり、普段使いはもちろんオフィスカジュアルにも取り入れやすいシリーズとなっています。
パンプスを履きたいけど、なかなか自分に合うものが見つからないという方も是非チェックしてみてください。
商品の詳細はこちら
その他おすすめアイテムはこちら
BUTTERFLY TWISTS公式のメルマガ(無料)に登録して、最新のお得な情報をお届け!